女豹と刑事野郎
2014.08.11
虎田刑事は犯人に銃撃をうけさらに犯人は230セドリックで轢き殺そうとする。
しかし真後ろに日産パトロールが来て犯人車はよけ命拾いする。
トラは反撃で銃撃するとリアガラスがわれる。(割愛しました)

犯人が道に出ると別の230セドリックが現れ、乗り上げてしまい逃走不可になる。





やり直してますね、スタント…青はバンパーが凹み、黄緑はミラーが酷い事になってます。
黄緑はやたら車高が低いような…なんで?
あと一つ
クラクションがうるせぇ!
とはいえこのスタント、某カーアクションとカースタントのファンサイトで"アイディア賞もの"と書かれてましたが、そのとおりですね。
流石は渡辺監督!
あとなんだかボディーカラーが山手線と京浜東北線ですねw
Nゲージ103系買ったら真似すっかwどうやって
後はこんな車のがでます。
ごめんなさい。私はセドリックくらいしか興味が無く、車種なんてわかりません。



トラが乗るバギーはなんでしょうか?車種名のある車なのか、それとも"ただの名もなきバギー"なのか…
犯人のは三菱ジープですね。
この二台は借り物でしょうね…個性があり過ぎますし…
黒岩軍団の覆面パトカーは二台が230セドリックスタンダードで、破壊を期待したのですが…やっぱり平和でした。
このシーンにはいませんが、因みに331DXは相変わらずボンネットのエンブレムが行方不明でした。
もしかしてこのロケ時修理してて欠員?

海岸線の壮絶なカーチェイスだかアクションだか言ってましたが、行ったり来たり、たまに大ジャンプくらいで、暇でした。
まあ砂浜海岸で230の窓ガラス割ったら、環境破壊で怒られます。

真ん中の230セドリックスタンダードはレギュラーですね。わかりずらいですが、黄色いステッカーが黒テープで隠されてます。
そこまでするなら剥がせばいいのに…
そういえば、西部警察の無防備都市で爆破された時は悲しかったな…
渡辺監督なので、工夫を凝らした映像が楽しめましたが、やっぱり最後のカーチェイスは暇…
大都会Partiiiの予告編で「壮絶なカーチェイスとかカーアクション」とか次元さんが言ったら、十中八九対した事はないという謎があります。
逃亡の滑走路、女豹と刑事野郎、アメリカンポリスとか…
通り魔も「ビッグカーチェイシュの連続でお送りする」ですが、カーチェイスはラストの一回ですね。
ビッグでないにしろ、カーチェイスが連続してお送りされた話ってありましたっけ?
オマケ
全然対した色弱では無いですが、私の目はちょっと緑色に弱いです。
吠えるショットガンのモスグリーンの犯人車が黒か灰色
この回の黄緑230セドリックが黄色
と勘違いしており、この回のスタントシーンは103系の総武線と京浜東北線使用の230セドリックとか思ってました。山手線と京浜東北線でしたw
いっぺん緑が入ってるのだと思えば、多分皆さんと同じように見えます。目と頭も弱いのかもねw
私が言いたいのは、
ただどちらにしても、世の中安易に自分の目で確かめろとか言うもんじゃ無いよと…みんな違うんだから十人十色…自分と同じと思っちゃいかんよ。
だからこそ自分に見えるもの感じるものをしっかり相手に伝えられるように日本語の勉強をしないといけないですね。特にこの記事書いた人とかw
しかし真後ろに日産パトロールが来て犯人車はよけ命拾いする。
トラは反撃で銃撃するとリアガラスがわれる。(割愛しました)

犯人が道に出ると別の230セドリックが現れ、乗り上げてしまい逃走不可になる。





やり直してますね、スタント…青はバンパーが凹み、黄緑はミラーが酷い事になってます。
黄緑はやたら車高が低いような…なんで?
あと一つ
クラクションがうるせぇ!
とはいえこのスタント、某カーアクションとカースタントのファンサイトで"アイディア賞もの"と書かれてましたが、そのとおりですね。
流石は渡辺監督!
あとなんだかボディーカラーが山手線と京浜東北線ですねw
Nゲージ103系買ったら真似すっかwどうやって
後はこんな車のがでます。
ごめんなさい。私はセドリックくらいしか興味が無く、車種なんてわかりません。



トラが乗るバギーはなんでしょうか?車種名のある車なのか、それとも"ただの名もなきバギー"なのか…
犯人のは三菱ジープですね。
この二台は借り物でしょうね…個性があり過ぎますし…
黒岩軍団の覆面パトカーは二台が230セドリックスタンダードで、破壊を期待したのですが…やっぱり平和でした。
このシーンにはいませんが、因みに331DXは相変わらずボンネットのエンブレムが行方不明でした。
もしかしてこのロケ時修理してて欠員?

海岸線の壮絶なカーチェイスだかアクションだか言ってましたが、行ったり来たり、たまに大ジャンプくらいで、暇でした。
まあ砂浜海岸で230の窓ガラス割ったら、環境破壊で怒られます。

真ん中の230セドリックスタンダードはレギュラーですね。わかりずらいですが、黄色いステッカーが黒テープで隠されてます。
そこまでするなら剥がせばいいのに…
そういえば、西部警察の無防備都市で爆破された時は悲しかったな…
渡辺監督なので、工夫を凝らした映像が楽しめましたが、やっぱり最後のカーチェイスは暇…
大都会Partiiiの予告編で「壮絶なカーチェイスとかカーアクション」とか次元さんが言ったら、十中八九対した事はないという謎があります。
逃亡の滑走路、女豹と刑事野郎、アメリカンポリスとか…
通り魔も「ビッグカーチェイシュの連続でお送りする」ですが、カーチェイスはラストの一回ですね。
ビッグでないにしろ、カーチェイスが連続してお送りされた話ってありましたっけ?
オマケ
全然対した色弱では無いですが、私の目はちょっと緑色に弱いです。
吠えるショットガンのモスグリーンの犯人車が黒か灰色
この回の黄緑230セドリックが黄色
と勘違いしており、この回のスタントシーンは103系の総武線と京浜東北線使用の230セドリックとか思ってました。山手線と京浜東北線でしたw
いっぺん緑が入ってるのだと思えば、多分皆さんと同じように見えます。目と頭も弱いのかもねw
私が言いたいのは、
ただどちらにしても、世の中安易に自分の目で確かめろとか言うもんじゃ無いよと…みんな違うんだから十人十色…自分と同じと思っちゃいかんよ。
だからこそ自分に見えるもの感じるものをしっかり相手に伝えられるように日本語の勉強をしないといけないですね。特にこの記事書いた人とかw
スポンサーサイト
← 逃亡の滑走路 大都会PartIII〜カースタント研究〜 | ボツネタ画像載せ →
コメントの投稿
Track Back
| Home |
プロフィール
Author:ryoppi39
FC2ブログへようこそ!
Nゲージ(1/150)鉄道模型
副業で1/24カープラモもしてる高校生です。
文章・作品共に、お見苦しい所が御座いますが、よろしくお願いします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (3)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (6)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (6)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (9)
- 2016/03 (7)
- 2016/02 (3)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (6)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (11)
- 2015/05 (15)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (42)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (14)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (23)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (32)
- 2014/07 (17)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (14)
- 2013/08 (11)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/03 (3)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (1)
カテゴリ
いらっしゃいませ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

Comment